去る6月16日の理事会にて図らずも島寿会理事長に選任されました。私は大学卒業以来40年間食品専門商社に勤務し、65歳で故郷睦月島に戻ってきて現在農業に従事しています。従いまして他の業界、とりわけ姫ケ浜荘のような社会福祉事業は全く知見がございません。皆様のご支援をいただきながら職務を全うしたいと存じますので、ご指導ご鞭撻のほど何卒よろしくお願い申し上げます。さて今あらゆる業界で人手不足と物価高が経営を圧迫して、ビジネスモデルの再構築が喫緊の課題となっています。特に人が人をサポートする福祉事業は、サポートする側の人間力がサービスの質に直結するため、このたび特別養護老人ホーム姫ケ浜荘の施設長を務めることになりました津田治です。介護の現場は今、職員不足や制度の変化、物価高騰など、さまざまな困難に直面しています。当施設も例外ではなく、日々の業務の中で多くの課題と向き合っています。ですが、このような時だからこそ、「一人ではなく、みんなで支え合う力」が顧客満足度を上げるためにはサービス提供者(従業員)の働く環境や賃金が満足できる状態であることが肝要といわれています。また高い賃金やよりよい環境を維持するためには、顧客満足度を上げて利用者様(お客様)を増やすしか方法はありません。その意味で私の任務はお客様と従業員双方の満足度を上げること、つまりみんなの笑顔があふれる姫ケ浜荘を作ることだと考えます。その実現のため微力を尽くしたいと存じますので、皆様のお力添えをよろしくお願い申し上げます。何よりも大切だと感じています。利用者様の笑顔を守るために、職員一人ひとりが力を合わせ、地域やご家族の皆さまとも手を取り合いながら、前に進んでいきたいと思っています。小さな一歩の積み重ねが、やがて大きな変化につながると信じて。どうぞこれからも温かいご支援とご協力をよろしくお願いいたします。森本茂氏大島雄一氏中島和也氏秀照氏田中金利氏山本一仁氏吉田雄大氏香川佳史氏津田治氏越智研一氏佐伯政和氏■新■理■事■の■紹■介理事長業務執行理事(令和7年6月~)理事長 施設長 森本 津田 治茂監事理事橘就任のご挨拶 (2)
元のページ ../index.html#2