姫 だ よ り(4)姫ケ浜荘デイサービス日中は、暖かな日が差し込み過ごしやすい陽気となってきました。デイサービスでは、体操やレクリエーションなど楽しく体を動かすようにしています。元気で笑顔あふれるデイサービスになるよう頑張っていきたいと思います。今後もデイサービスを宜しくお願い致します。新型コロナウイルスが流行していますが、サテライトの利用者さんは元気いっぱいに過ごされています。2月には豆まきを実施いたしました。職員が扮した鬼に豆をぶつけ、厄を払っていただきました。ただ、豆をぶつけるのに一生懸命で「鬼は外」ばかりで、「福は内」を言いそびれて後から慌てて「福は内、福は内」と唱えたりしました。また、島の子どもたちが作った「島かるた」を行ったりもしました。 遠いところにある札もとれるように 新聞紙で作った棒で楽しく真剣勝負です。サテライトデイサービス生きがいデイサービスでは『PPバンドでかごバッグ作り』に続いて牛乳パックで作る『紙皿』の作成のお手伝いをしていただきました。千代紙をちぎってお皿に貼る作業ですが、色合いのバランスも考えて頂き素敵なお皿が完成しました。随時、会員様募集中です。同級生やご近所の仲良しグループなどで集まっていただいております。どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。随時、会員様募集中です。同級生やご近所の仲良しグループなどで集まっていただいております。どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。また、会員の方より手作りの動物の置物やパズルを作ってくださり皆さん大変喜ばれておりました。皆さんのご要望にお応えしながら、皆さんに楽しんで頂けるようお手伝いをさせて頂いております。生きがいデイサービス生きがいデイサービス
元のページ ../index.html#4