新年を迎え、変化してきた生活環境を振り返ってみました。柔軟に前を向き進んだ人、変化を受け入れきれず色んな感情を放出する人、嘆く人など様々であったと思います。もちろん変化してはいけない事があります。それは芯だと思います。仕事をする上でも大切に思っている視点は変化してはいけません。これからも私たちが大切にしている事を姫だよりを通じて発信していきたいと思います。今年もよろしくお願いします。生活相談員 主任 飯尾 女高齢化率%令和3年12月1日現在編集後記中島地域推計人口(人)発行日 発行所 二〇二二年一月愛媛県松山市長師特別養護老人ホーム姫ケ浜荘話(〇八九)九九七│〇七七七FAX(〇八九)九九七│〇八九九(注) 本表は、平成27年国勢調査における確定値を基に、その後の住 民基本台帳の出生、死亡、転入及び転出等の移動を増減して算出したものである。(松山市調べ)ブログ姫ケ浜荘姫ケ浜荘HP 明 男饒地区世帯数計749月よりの増減177100睦月122177▲ 3野忽那51363369▲ 3中島大浦337661287374▲ 7小浜226394181213▲ 4長師712831131700宮野8415076▲ 1神浦114228103125▲ 169宇和間7411950044熊田388743▲ 1吉木611176156▲ 341754034▲ 22549畑里2924152中島粟井588735▲ 1上怒和591125953062元怒和8613472▲ 591109津和地121200▲ 1二神57763640合計1,6283,0181,3551,66368.2▲ 3085.065.959.2 75.9 電 (4) 大きなケーキをカットする管理栄養士さんのパフォーマンスに「美味しそうな」「はよ食べたい」など所々から聞こえてきました。 つたない演奏を優しく利用者さんは見守ってくださいました。 外国人実習生の皆さんが歌を歌ってくださり、利用者さんが手拍子で応援してくださいました。 相談員4名でハンドベルをしました。 少しだけクリスマス気分を味わって頂けたかと思います。 2年ぶりに クリスマス会 を開催しました
元のページ ../index.html#4